今、トーキングFMで
『愛は風のように』♪を聴いて。
ましゃの言葉を聴いて...。
続きを読む
2013年03月31日
2013年03月30日
福山雅治@ミュージックステーション3時間SP
ゆうべの『ミュージックステーション』!!
”3時間スペシャル”ということで
午後7時からリアルタイムで見れるわけがない。(笑)
ということで...。
かろうじて、ましゃの歌う時までには間に合ったものの
ミュージックステーションと言えば!!
他にタモリさんとのトークも楽しみのひとつ。
ということで、昨日の深夜に、ひとり、
録画を見て楽しんでいました。(笑)
続きを読む
”3時間スペシャル”ということで
午後7時からリアルタイムで見れるわけがない。(笑)
ということで...。
かろうじて、ましゃの歌う時までには間に合ったものの
ミュージックステーションと言えば!!
他にタモリさんとのトークも楽しみのひとつ。
ということで、昨日の深夜に、ひとり、
録画を見て楽しんでいました。(笑)
続きを読む
2013年03月28日
2013年03月27日
ありがとうございます!
2013年03月25日
3月23日(土)夢なまこ的『魂ラジ日記』
おとといの21日に
デビュー24年目に突入しましたよ。おまえら!!
ということで。。
そのデビュー記念日には
杉花粉の舞ってる山奥で撮影ということで
相変わらず休む暇もなく頑張っているましゃですが。
この日のラジオは
そんな疲れも感じさせないくらい
元気な声で安心しましたが
これからドラマに映画に新曲のプロモーションにと
もっと忙しくなりそうで。
続きを読む
デビュー24年目に突入しましたよ。おまえら!!
ということで。。
そのデビュー記念日には
杉花粉の舞ってる山奥で撮影ということで
相変わらず休む暇もなく頑張っているましゃですが。
この日のラジオは
そんな疲れも感じさせないくらい
元気な声で安心しましたが
これからドラマに映画に新曲のプロモーションにと
もっと忙しくなりそうで。
続きを読む
2013年03月23日
2013年03月21日
デビュー記念日。おめでとうございます!

Dear Masha!!
デビュー23周年!
24年目突入、おめでとうございます!
春の陽だまりの中にみつけた
ちいさな春。
そんな、春のやさしさに包まれながら
ましゃを思い...。
ましゃが言う...
2012年が種蒔きの時期とすれば
今年は、その種が、どんなふうに成長し
どんな花を咲かせてくれるのでしょう。^^
そして、また、あらたに
ましゃの中に芽生えているであろう
ちいさな思いの芽が
どんなふうに育っていくのか楽しみで。
そう思うと...これからも...
ワクワク・ドキドキの毎日となりそうですが。
そんな日々の中で..。
これからも、ましゃとともに...。
WE'RE BROS. !!
みんなで、たくさんの『笑顔の花』を
咲かせていけたら...と思います。
ところで...。
2013年3月21日。
今日の日めくりまくりカンレンダーを見て
ふと...思ったこと。
続きを読む
2013年03月18日
2013年03月17日
3月16日(土)夢なまこ的『魂ラジ日記』
昨日、金曜日、『A-Studio』でも
『ちピーこ』音が流れてましたね!おまえら!
ということで...。(笑)
『A-Studio』では、
『ちピーこ』で放送された言葉を
ラジオの冒頭で連呼していたましゃ。(笑)
続きを読む
『ちピーこ』音が流れてましたね!おまえら!
ということで...。(笑)
『A-Studio』では、
『ちピーこ』で放送された言葉を
ラジオの冒頭で連呼していたましゃ。(笑)
続きを読む
『キラキラ・アフロ』
先日の『A-Studio』の放送に先駆けて
テレビ東京の番組『キラキラ・アフロ』という番組で
〜抱かれたい男・福山雅治の男前!〜という
サブタイトルがついていたので(笑)
録画しておいたものを見てみたら...。
鶴瓶師匠が『A-Studio』の収録を終えての感想。
ましゃについて、話してくれていました!
続きを読む
テレビ東京の番組『キラキラ・アフロ』という番組で
〜抱かれたい男・福山雅治の男前!〜という
サブタイトルがついていたので(笑)
録画しておいたものを見てみたら...。
鶴瓶師匠が『A-Studio』の収録を終えての感想。
ましゃについて、話してくれていました!
続きを読む
2013年03月16日
福山雅治@TBS『A-Studio』
昨日、放送された『A-Studio』。
ましゃと鶴瓶さんは初対面でありながら
鶴瓶さんの言うところの
『壁』を全く感じさせないトークで
とても和やかな雰囲気の中で、
笑いあり、涙あり。
とても、あたたかくて、ハートフルな
時間を過ごさせてもらいました。^^
続きを読む
ましゃと鶴瓶さんは初対面でありながら
鶴瓶さんの言うところの
『壁』を全く感じさせないトークで
とても和やかな雰囲気の中で、
笑いあり、涙あり。
とても、あたたかくて、ハートフルな
時間を過ごさせてもらいました。^^
続きを読む