WE'RE BROS. TOUR 2007「17年モノ」も
昨日の愛媛でのライブで無事に完走。
そして、終了となり。。
ましゃ、そして、メンバーのみなさん。
そして、チーム福山のSTAFFのみなさん。
そして、各会場に参加された、みなさん。
お疲れさまでした。^^
そして、たくさんの感動と笑顔をありがとう

そして、今回のツアーは
今まで頑張ってきた自分へのご褒美として
いくつかの場所に参加させてもらったのですが
これは「今」だからこそ、できたこと。
少し前でも、これから先でも、できなかったこと。
わたしの周りの。あらゆる条件が揃った「今」だからこそ
できたことであって。
その「今」という時を
ましゃと、そして、ましゃ友さんと
過ごすことができたこと。
本当にしあわせだと思い。
そして、今回にツアーは
家族や勤務先の仲間の理解と協力なしにはあり得なくて。
こんな私を快く送り出してくれた家族や勤務先の仲間に
感謝するとともに。。
すべてのこと。
すべてのものに感謝します。
ありがとう。
とりあえず。。
今、愛媛から帰ってきての想い。
そして、
私が伝えたかったことを書いてみました。^^
愛媛のライブで
思ったこと、感じたことについては
のちほど〜。
「十七年モノ」は3回もライブ参加のチャンスがあったにも拘らず、諸般の事情(人生最大のピーンチ)によって1回も参加できませんでした。夢まなこさんのサイトを覗いては、うわ〜盛り上がっているなあ、それぞれがいろんな曲で涙しているライブだなんて。。。いったいどんな風になっているんだろう。。。と残念でしようがありませんでしたが、これも人生です。代わりに参加した友人が、「東京にもあったんだ」を絶対生で聞かせてあげたい、無理してでも行っておいでよ、と勧めてくれたのですが、無理でした。
夢まなこさんが築いてきたものを周囲の人たちが認めて、そして暖かくライブに送り出してくれている様子をお聞きして、心暖まりました。いい人生を送っていますね、夢まなこさん!
私は今が頑張り時。今年は参加できなかったけれど、これからも十八年モノ、十九年モノ、。。。とましゃが進化することを期待しつつ、私も次のライブには参加できるように、諸々頑張ってみるつもりです。
ライブが終わっても夢まなこさんのサイトは覗いていますよ。
楽しませて下さいね!!
またまた涙、涙です。。
ホント、今まで生きてきて、いろいろなことがありましたが
「今」が、その時。自分へのご褒美ということで出かけた旅でしたが
気がつけば、自分から自分への。。ではなく
家族から、みんなから、そして、ましゃからのご褒美だったんじゃないかって、
旅の終わりに気がついたいわけです。遅い?(笑)
そして、「今」という時が、いつまでも続くことはないということ。
今まで人生、長く生きてきて、痛い程わかっているので
今回の旅は、一生に一度!
そういう覚悟で臨んだ旅でもありました。
そうですね。私は、今、本当にしあわせだと思います。^^
まだまだ、日常の日々の中で抱えるものも多いけれど
こうして、ましゃを通して、たくさんの人と出逢えたこと。
こうして、いつも、見守っていてくれる人がいるということ。
そして、ましゃと出逢えたこと。
しあわせに思います。
kazumiさんもこれからです!!
いつかの雑誌に書かれていた、ましゃのことば。
「頑張っていれば、いいこともあるもんです。」
何気ないことばだけど、すごく心にグッときませんか?
これからも私も頑張りますから、kazumiさんも一緒に頑張りましょう!
そして、また、ましゃに逢える日が一日でも早く来るようにと願っています。
その時には、kazumiさんにも、ぜひぜひ!お逢いしたいです!
その日が来るのを楽しみに待っていますね!